こんにちは。よこたです。
先日、ダイニングテーブルとチェアをお届けしました。
優しいパパとママ、元気なボク。
とても素敵なファミリーです。
幅1800、奥行き900mm。
畳1枚ほどの大きなテーブル。
味わい深いホワイトオーク無垢材です。
角と脚の丸みがなんとも優しい雰囲気。
ボクのは、子どもたちの姿勢を守る椅子「アップライト」。
パパ・ママのは、背筋をやさしく守る椅子「セピント」。
アップライトもセピントも、自然と良い姿勢で座れる椅子です。
ちなみに素材はどちらもブナ材。
テーブルも椅子も、天然木や天然素材をふんだんに取り入れたリビングダイニングにぴったりです!
セピントの座面のイエローグリンが良い感じで馴染んで、アップライトの座面のライトブルーが楽しいアクセントになっています。
写真はありませんが、キッチンに設けたカウンターにも、セピントを2脚セットしました。
お届けにうかがった六代目曰く、茶室のあるお家だそう。
畳敷きの廊下や網代の天井などなど、随所にこだわりを感じる、なんとも風情のある和の空間だった、と。
えーーーー!
いいなーーーー!
店番のため、私、納品に行ってないのです。
私、通信芸大の課題で、堀口捨巳と吉田五十八、村野藤吾について数寄屋をテーマにレポート書いたことあります。
だからお客様のお家、かなり興味深々なんです。
いいなー、六代目。
T様、この度はありがとうございます。
ゆったり大きなテーブルを囲んで、ご家族皆様良い姿勢でお食事をお楽しみ下さい。
お子様の健やかなご成長を心から願っています。