こんにちは。よこたです。
今日も素敵なアップライトチェアユーザー様をご紹介します。
8ケ月のなんとも愛くるしいボク。
白くてツヤツヤ、ホヤホヤなお肌。
愛情たっぷり受けて、ごはんもりもり食べて。
幸せ&栄養がからだ中に満ち満ちている感じ。
もう、見ているだけで癒されます。
アイキャッチの素敵なお写真は、ご家族が撮影して送って下さいました。
アップライトチェアを知ったのは、インターネット。
どんな子ども椅子がいいのか、いろいろ検索されたそうです。
アップライトチェアを見つけて、取扱店を調べて、ご来店下さいました。
当時5ヶ月だったボクはもちろん、パパとママにも座り心地を確かめてもらいました。
ボクのアップライトチェアはオイル仕上げ。
ブナ材のフレームに触れると、さらさら、すべすべ。
とても気持ちが良いです。
オイル仕上げですから、こまめなメンテナンスが必要ではあります。
とは言え、メンテナンス自体はとても簡単です。
汚れを拭き取って、メンテナンスオイルをウエスなどで薄く塗り込むだけ。
(これは国沢の手。眉毛とまつ毛と指毛が長い。←どうでもいい。)
手をかければかけるほど、年月とともに風合い豊かになっていきます。
ボクが高校生のお兄ちゃんになる頃には、ますます特別な椅子になるでしょうね。
いただいたご感想は、お客様の声のページにアップしました。
お子様の椅子選び真っ只中の親御様、ぜひチェックなさって下さい。
▼VOICEお客様の声
「アップライトチェアに変えてから、離乳食たくさん食べてくれるように」
ご協力下さったご家族の皆様、ありがとうございます。
お子様の健やかなご成長を心から願っています。