こんにちは。よこたです。
アップライトチェアご愛用者様から可愛いお写真が届きました!わーい!
すっごく嬉しい!
今回のご愛用者様はもうすぐ1歳になられる男の子です。
アップライトチェアをお知りになられたきっかけは、ママ様のご友人。
ご友人のお子様がアップライトチェアをお使いで、
「使いやすくて成長に合わせて調節できるのがいい。」とおっしゃっていたそうです。
嬉しすぎます!
昨年あたりから、ご紹介きっかけでアップライトチェアをお求めになられる方が顕著に増えてきているのです。
なんとありがたいことでしょう。ううう(感涙)。
パパ様とママ様とボク、初めてのご来店は夏頃でした。
試しにボクにアップライトチェアに座ってもらったところ。
初めてのアップライトチェアにびっくりされたのか、涙。えーん。
すぐにパパ様がだっこしてなだめて下さいました。
でもほんの一瞬だけでしたけれど、上手に座って下さいました♡
待ちに待ったボクのアップライトチェアがお店に届いて、お持ち帰りになられたその日。
お食事の時に、嬉しそうに座って食べて下さったのだそうです!
「笑顔を見せてくれて、アップライトチェアにしてよかった。」とママ様。
それを聞いてわたしたちスタッフも「あぁ、よかった」としみじみ思いました。
いい表情♡
わたし、お子様の笑顔を見ているとなんとも言えない幸せな気持ちになります。
子育て真っ只中のパパ様・ママ様はきっと毎日大変ですよね。
家族みんなで同じ食卓を囲んで、アップライトチェアに座って嬉しそうにごはんを食べる。
今は食育の第一段階にあたるのでしょうか。
大切なそのタイミングで、アップライトチェアがお役に立っているようで嬉しく思います。
これからどんどん成長される過程で、お勉強にもアップライトチェアは大活躍してくれます。
どうか末永くご愛用下さいませ。
ご協力下さったご家族の皆様。
ご紹介下さったご家族の皆様。
この度もありがとうございました!
▼お写真と頂いたご感想はお客様の声のページにアップしました。
「笑顔を見たらアップライトチェアにしてよかったなと思いました」
アップライトチェアをご検討中の方、ぜひ参考になさって下さい。
それでは。