こんにちは。よこたです。
今週から朝ドラ「エール」が再開しました。わーい。
毎朝楽しみです。
でもこれから、戦争という激動の時代に入っていくのですよね…。
朝から胸が強く締め付けられたり、涙腺崩壊しないかちょっと心配だったりする今日この頃です。
さて、今日はアップライトチェアの可愛いご愛用者様をご紹介したいと思います。
10ヶ月の女の子です。
先月からアップライトチェアをご愛用下さっています。
ご機嫌な表情がかわゆい♡
実は、イエローの座面のベビーシートと、グリーンのホールドクッションはお兄ちゃんから譲り受けたもの。
ピーチの座面(3歳までは足置きに使用)との組み合わせがまたかわゆい。
甘酸っぱいフルーツとか、お花を思わせる配色。
すっごく似合っていると思います。
実は、お兄ちゃんのアップライトチェアをしばらく妹さんに使わせようと思われたそうです。
でもお兄ちゃんは自分の椅子なので「ダメ!」とおっしゃったのだそうです。
正直、他の椅子も探されたようですが、座り比べて、やっぱりアップライトチェアが良いとあらためて思われたそうですよ。
あ、2年前のお兄ちゃんのお写真もありますので再アップしちゃいます。
当時のお兄ちゃんもかわゆい♡
ご兄妹、とても似ていらっしゃいますね。
美男美女です。
先月、お兄ちゃんにもお会いしましたが、2年前の面影はあるものの、すくすくとたくましく成長されていました。
ぼくはぼくの、わたしはわたしのアップライトチェア。
お揃い2つ、仲良く並べて座って下さっているのでしょうね。
いい姿勢でごはんもりもり食べて、もう何年かしたらお勉強もがんばって下さいね。
おふたりの健やかなご成長を心から願っています。
この度もありがとうございました。
いただいたご感想の全文は、お客様の声のページでご紹介しています。
VOICEお客様の声「わが家にふたつめのアップライトチェア!」
アップライトチェアに興味をお持ちのパパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃん。
ぜひお子様やお孫様の椅子選びの参考になさって下さいませ。
それでは。