アップライトチェア&スラントアップお客様の声を頂戴しました!

こんにちは。よこたです。

早速ですが、アップライトチェアとスラントアップをご愛用中のお客様から頂戴したご感想をご紹介したいと思います。

 

今回のご愛用者様は、小学校4年生の女の子。

ご両親と3人でご来店、ご本人がアップライトチェアの座り心地をとても気に入られました。

 

これまで、バランスチェアや大人用の椅子にクッションを敷いた状態で座っていらっしゃったそうです。

特に大人用の椅子では姿勢が崩れてしまうので、ご両親はとても心配されていました。

 

今現在、アップライトチェアとスラントアップをご活用下さっていますが、姿勢が崩れることがあるそうです。

からだに合わない大人用の椅子に座っていらっしゃったお子様あるあるなのですが。

おしりを前にすべらせて座る、ぐにゃっと前かがみになってしまう…など。

これまではからだに合っていなかったので、そうせざるをえなかったわけです。

アップライトチェアに座っても、これまでのくせが出てしまうのですね。

 

アップライトチェアは、ちゃんと調節した状態で座れば、楽にいい姿勢を保てます。

座るポイントは、おしりと背中をちゃんと椅子にくっつけて座ること。

もうひとつ、とても大切なポイントがありまして、椅子を前に出して、テーブルや机におなかをつけて座ることです。

20度の傾斜天板スラントアップを合わせると、より前かがみになりにくいです。

いい姿勢がキープできますよ。

 

 

しばらくの間、おしりと背中、おなか、ちゃんとくっついているかご両親が見てあげて下さい。

姿勢が崩れてきたら、「おしり」とか、「せなか」とか。

こんな風にお子様に教えてあげて下さい。

テーブルとおなかに空間があったら、前に出してあげて下さい。

徐々に慣れて、いい姿勢で座ることが心地よく、身についていくと思います。

 

いい姿勢だと、集中力がアップするだけでなく、美人度もアップします。

まだまだこれから成長する大切なおからだです。

どうかいい姿勢を習慣づけて、ますます健やか美人さんに成長なさってほしいと思います。

 

ご家族の皆様、この度はありがとうございました。

店主の国沢がずっと昨年の秋から大事におハガキを持っており、ご紹介が遅くなりすみませんでした。

 

 

 

↓アップライトチェアの詳細はこちら!
アップライトチェア 通販