こんにちは。本日2回目のよこたです。
アップライトチェアご愛用中のきれいな男の子。
ママからお写真とご感想が届きました。
↓↓↓ぜひチェックなさって下さい。
VOICEお客様の声「姿勢がよくなりました!」
初めていらっしゃったのは今年のゴールデンウィーク。
ママとおじいちゃん、おばあちゃんとご一緒でした。
来年新入学のご準備に、アップライトチェアを見にいらっしゃったのでした。
待ちに待ったお渡しの時は、パパとママと3人で。
とても素敵なご家族でした。
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに買ってもらったお椅子、嬉しいですね。
お勉強もお食事も良い姿勢で、ますます健やかに成長なさって下さい。
ご家族の皆様、ありがとうございます。
アップライトチェア購入のタイミングで多いのが
①新入学準備
②離乳食スタート
③1歳の誕生日
と、このような感じです。
①の新入学準備についてですが。
近年は「低学年のうちは目の届くところで勉強させたい。」という親御様が増えています。
ダイニングテーブルで、お食事用とお勉強用を兼ねてお使いになられるとのこと。
食事も勉強も、成長期のお子さまにとって、どちらも良い姿勢で座ることがとても大切です。
親御様が側にいるとお子様も嬉しいですし、親御様も安心ですし、すごくいいと思います。
「いずれ試験勉強や受験勉強が必要になる頃には子ども部屋でデスク用のチェアとして」、ということまで考えておられます。
小さいうちから良い姿勢で座ることを習慣づけて、心身ともに健康でのびのび育ってほしいです。
さらに、集中力アップ↑↑で様々なお勉強にチャレンジしてほしいと思います。
あ、もちろん思いっきり遊ぶことも大事だと思います。
それでは。
明後日(9/14土)からのセールの準備、案の定、六代目が言い出しっぺのくせにせき止めて滞っています(おこ!←古いですか?)
とあるドラマを見習って「諦観の笑み」というのを身につけたい今日この頃です。