こんにちは。
スタッフのよこたです。
まずはお知らせを。
VOICEお客様の声を更新しました。
「集中力UP!食事の時間も楽しい♪」
(↑ クリックするとごらんいただけます♪)
このコーナーは、アップライトチェアをご愛用下さっているお客様のお写真と、ご感想を掲載させていただいています。
ぜひ、チェックして下さいね♪
さて、昨日NHKで「ボディーミュージアム」という番組が放送されました。
ご覧になられた方、いらっしゃいますか??
究極の美は私たちのボディー!をコンセプトに、身体の美しさに迫るというもの。
昨日のテーマは「背中」でした。
ちなみにMCは生田斗真さんでした(タケオキクチのスーツが似合っていました♡)。
歌舞伎の女形・坂東玉三郎さんや、ファッションデザイナーの菊池武夫さん、やぶさめの射手、パーツモデル、バレリーナなどなど。
美しい背中を持つ職業の方、男性の背中を美しく見せるスーツを作るテーラーやデザイナーの話、とても面白かったです。
男性の筋肉、女性のしなやかさ、人間国宝・玉三郎さんの背中の演技。
ため息が出るくらいの美しい背中、存分に堪能させていただきました。
美しい背中であるには、やはり美しい姿勢であることが大切です。
番組の中で、現代人の姿勢の悪さについて触れられていました。
現代病の「スマホ首」、お悩みの方も多いのではと思います。
ちなみにスマホ首とは…(モデル:くにさわ)
このように座ることが習慣づいて、本来ゆるやかなカーブを描くはずの首の骨がまっすぐになってしまうことです。
首がまっすぐだと、頭の重みがダイレクトにかかり、肩こりや頭痛などの症状が出るそうです。
なんと、日本人の大半は「首がまっすぐ」の兆候があるらしいのです。
そうならないためにも普段から姿勢良く座ることが大事なのですが…
まずは、人間の骨の説明を。
座骨と尾骨にご注目。
姿勢良く美しく座るには、「座骨で座る」ことが大事です。
座骨で座ると、こんなにいい姿勢!
ですが、意識していい姿勢を保とうとしてもすぐに疲れて姿勢が崩れてしまいます。
姿勢が崩れて、座骨と尾骨で座ると一見楽に見えますが、実はからだには大きな負担がかかっているんです。
そこで、姿勢を守る椅子の登場!
アップライトチェアなら、自然と座骨で座ることができる上に、背もたれのカーブに背中をあずけるだけで良い姿勢が楽にキープできるんです!
こんな風に、ちゃんと座骨で座れます。
これでバッチリ、良い姿勢!
そっくりでしょ(笑)
良い姿勢で座ることが、あらためて大切だと感じました。
良い姿勢で美しい背中を目指しませんか?
当店では、アップライトチェア以外にも、大人向け「背筋をやさしく守る椅子」や「腰にやさしい椅子」もお取り扱いしています。
詳しいことはまた別の機会に。
ちなみにどれもしっかり座骨で座れます。
ぜひ、ご来店の上ご体感下さいませ。